退職代行で辞められないケースと正しい退職法を具体的に解説

退職代行で辞められないケースと正しい退職法を具体的に解説

近年注目されている退職代行ですが、サービスを利用したのに辞められないケースもネット上で散見されます。それらの情報を見て「業者選びに失敗したらどうしよう」と業者選びに迷っている人も多いはずです。

実際に退職代行を利用しても辞められない人や、トラブルが発生するケースは少なくありません。そこで、今回は退職代行を利用して辞められない理由や、発生しがちなトラブルについて具体的に解説しま。また、確実に退職を成功させるための方法や、信頼できる退職代行業者の見分け方もご紹介します。

弊所「弁護士法人みやび」では、退職代行を検討している人に向けて無料のLINE相談窓口を設置しています。まずはお気軽にご相談ください。

LINE無料相談窓口:https://taishoku-service.com/formline/

退職代行を利用して辞められない大きな原因は「業者の選択ミス」

退職代行を利用して辞められない大きな原因は「業者の選択ミス」

退職代行を利用しても会社を辞められない主な原因としては、代行業者の選択ミスが挙げられます。弁護士資格を持たない業者が非弁行為を行うケースでは、法的交渉が行えず手続きが進まないことがあります。

昨今は企業側も退職代行の認知度が上がっているため、「弁護士以外の代行業者からの電話や交渉は取り合わない」と決めている会社もありますし、それは法的に問題ありません。民間の代行業者が会社に電話しても、「本当に本人の意思か信用できないので、本人に直接確認します」と言われて退職代行サービスの継続が不可能になってしまうこともあります。

民間の退職代行業者では対応できない状況も増えている

民間の退職代行業者が対応できない状況には、契約上の義務が絡むものや、損害賠償請求が予測されるケースがあります。「辞めることはできるけど、高い確率で違約金や損害賠償を請求されそう」というケースでは、民間の代行業者ではどうしようもできなくなります。

退職代行で辞められない具体的な事例と巻き込まれるトラブルリスク

退職代行で辞められない具体的な事例と巻き込まれるトラブルリスク

以下では実際に退職代行を利用する際に、“辞められない”可能性がある具体的な事例を紹介します。また、辞められないだけでなく、場合によっては大きなトラブルに発展するリスクもあるので、併せて解説します。

退職はできるけど会社から損害賠償を請求されるリスク

法的説明をすることで、諸条件が揃えば会社を辞めることはできます。しかし、会社がブラック体質であったり、従業員の退職が会社に損害を与えると判断される場合、法的に損害賠償を請求されることがあります。会社が金銭的な請求をしてきた場合、民間の代行業者ではサポートができないため、従業員は辞めたくとも辞められない状況に陥る可能性があります。

民間業者の非弁行為でトラブルに巻き込まれる場合

弁護士資格を持たない業者が違法に金銭交渉を行うことで、依頼者もトラブルに巻き込まれる可能性があります。金銭交渉は、退職日の調整や有給休暇の消化交渉も含まれるものと考えられます。

非弁行為自体が法律違反となるので、企業側は業者の言うことを聞く必要がありません。「本人に確認します」と電話を切られてしまうと、それでサービスは終了となってしまい、依頼者は会社を辞められない状況が続くことが懸念されます。

会社から面談を要求される/膨大な量の引き継ぎを要求される

もう一つ退職代行を使っても会社を辞められない理由があります。まず、会社から面談を要求されることです。多くの人はこれ以上の出社や上司との面談をする気力は残っていません。また、それが嫌だから退職代行に依頼するはずです。

また、退職に伴い膨大な量の引き継ぎを要求され、辞めるために数か月の期間を要するため辞められない日々が続くケースもあります。弁護士の退職代行に依頼しても、実績がなく交渉スキルが低い弁護士が担当してしまうと、このようなトラブルに発展することがあります。

弁護士の退職代行だと辞められないトラブルを回避できる理由

弁護士の退職代行だと辞められないトラブルを回避できる理由

上記のように退職代行を使っても辞められないケースが発生するとしたら、それは民間の代行業者に依頼したときとなります。そのため、このようなトラブルを事前に回避するために、予め弁護士の提供する退職代行サービスに依頼することで、法的に有効な退職手続きが可能になります。

法的代理人としてあらゆる交渉が可能

弁護士の退職代行を利用すると、委任状を提出して正式な代理人として弁護士が対応してくれます。あらゆる金銭交渉が可能なだけで、相手がブラック企業であっても法的に然るべき措置をとり、スムーズに退職することが可能です。

弁護士法人みやびの退職代行は辞められない問題なし!LINEでご相談を

弁護士法人みやびの退職代行サービスは、法律に基づいた確実なサポートを提供し、辞められないという心配を一切排除します。経験豊富な弁護士が直接電話にて対応するため、法的トラブルや非弁行為に該当するリスクはありません。また、電話する弁護士は退職代行の黎明期からサービスを提供しているベテラン弁護士となるので、複雑な案件であっても会社側との交渉がスムーズに進み、安心して退職の手続きが可能になります。

弁護士に問い合わせしづらい人は、まずはLINE無料相談を利用しよう

弊所「弁護士法人みやび」では、弁護士への問い合わせハードルを低くするため、相談はLINEを通じて簡単に行えるサービスを実施しています。また、無料でご利用いただけるため、忙しい方でも手軽に利用できるのが特長です。

まずは自分が置かれている状況を整理して、どのような条件で退職したいのかをLINEにてご説明ください。

LINE無料相談窓口:https://taishoku-service.com/formline/

弁護士法人「みやび」にご相談を

弁護士法人「みやび」は全国の「会社を辞めたいけど辞められない」人に退職代行サービスを提供しています。LINE無料相談・転職サポート・残業代等各種請求にも対応しており、2万7500円(税込)から承っています。まずはお気軽にご相談ください。
>>問い合わせはこちら

Author Image

佐藤 秀樹

弁護士

平成12年慶應義塾大学法学部法律学科卒。 平成15年に司法試験合格後、片岡法律事務所入所。

債権回収、相続問題といった一般民事事件から、M&A、事業再生、企業間取引
労務管理、知的財産権などの企業法務まで、数多くの実務に従事する。

平成19年からは慶應義塾大学法科大学院講師(実務家ゼミ担当)及び慶應義塾大学法学研究所講師を務める。
平成21年に弁護士法人みやびを開設し、現在に至る。