当日の朝に退職代行は使える?退職までの流れを詳しく紹介

当日の朝に退職代行は使える?退職までの流れを詳しく紹介

「当日の朝に退職代行を利用したいけど依頼できるのかな?」
「当日の朝に退職代行に依頼したら、今日から仕事に行かなくていいの?」
「退職代行に依頼したけど、当日の朝の流れを詳しく知りたい」
初めて退職代行に依頼した多くの人は、このような疑問をお持ちでしょう。

退職代行は当日の朝でも依頼が可能ですが、即日対応できるケースとできないケースがあります。この記事では、当日の朝の退職代行サービスの利用方法と流れ、さらに即日退職に関する注意点を詳しく紹介します。

弊所「弁護士法人みやび」ではLINEによる無料相談窓口を設置しています。まずはお気軽にご相談ください。

LINE無料相談窓口:https://taishoku-service.com/formline/

この記事で分かること

  • 退職代行は当日の朝でも依頼が可能だが、事前に伝えるべき情報は整理しておく。
  • 当日の朝の即日退職には有給消化の有無や弁護士の介入が重要な要素になる。

当日の朝に退職代行を利用できるケースとは?

当日の朝に退職代行を利用できるケースとは?

退職代行を当日の朝に利用できるかどうかは、状況や業者によって異なります。多くの退職代行業者は当日の朝から業務開始しているため、急な依頼にも対応しています。特に緊急性の高い場合や、精神的に追い詰められてこれ以上出社したくない状況に直面した際には、当日の朝でも依頼することが可能です。ただし、依頼者の雇用形態や、役職、退職代行業者の対応能力によって結果が異なることもあります。

当日の朝に即日退職が可能な条件としては、有給休暇が残っている場合や、弁護士が直接会社の責任者に電話介入するケースです。

当日の朝でも退職代行が利用可能な緊急性とは

緊急性の高い退職理由としては、パワハラやセクハラ、健康上の問題などが挙げられます。このような場合、即日対応が可能な退職代行業者を利用すれば、迅速に手続きを進めることができます。ただし、会社の上司や責任者認めなかったり、即日退職による責任追及をしてくる場合を考慮して、法律の専門家である弁護士に退職代行を依頼すべきと言えます。

当日の朝に退職代行を利用=即日対応の仕組みとサービス内容

当日の朝に退職代行を利用=即日対応の仕組みとサービス内容

退職代行サービスとは、代行業者の担当者が依頼者の意思を代理して会社に伝え、依頼者が出社せずに退職の手続きを進める仕組みとなります。依頼方法は電話やLINE、メールが可能なため、当日の朝でも手軽に依頼ができます。

業者のホームページにはよく「24時間対応」とありますが、これはあくまでも「メールやLINEの問い合わせは24時間送れる」という意味で、実際の対応は業者の営業時間内である9時~17時が一般的です。

そのため、当日の朝に即日退職の対応をしてほしい場合は、できれば前夜に問い合わせメールを送っておくのが良いでしょう。当日の朝でもかまいませんが、退職代行業者が忙しい場合は順番待ちとなるため、対応が後手になることもあります。

当日の朝の退職代行依頼の流れ

当日の朝の退職代行依頼の流れ

当日の朝に退職代行を依頼する場合、まず代行業者に連絡を取ることから始まります。電話やLINE、メールなど、業者ごとに対応方法が異なりますが、問い合わせ後は業者の担当者と打ち合わせをして、その時に自分の置かれている状況や希望する退職方法・条件、料金、支払い方法などを会話します。

契約が成立し、退職代行業者が即日退職が可能と判断したら、すぐに会社の責任者に電話連絡し、退職の意志を伝えてくれ、手続きをすすめてくれます。それ以降会社からの連絡や必要な手続きはすべて代行して進めてくれるため、依頼者は安心して自宅待機してください。

最初の打ち合わせと契約までしてしまえば、実際の電話介入から退職までの手順は比較的シンプルで、連絡さえ取れればその日のうちに手続きが開始されます。会社とのやり取りや、書類の処理はすべて業者が対応するため、依頼者が行うことはほとんどありません。

最初の依頼方法【電話・LINE・メール】

退職代行への依頼は、電話、LINE、メールのいずれかで行います。最近では、電話対応の手間を省きLINEやメールでの手軽な依頼方法が主流となっています。事前に自分の置かれている状況などを整理して文章を作っておくと当日のやり取りが少なくなります。

退職の意志伝達から会社への連絡のタイミング

業者は依頼を受けた後、会社の責任者に退職の意志を伝えます。通常、依頼後1時間以内に会社への連絡が完了し、その後の退職手続きが進みます。

当日の朝に辞める!退職代行業者を選ぶ際の注意点と料金比較

当日の朝に辞める!退職代行業者を選ぶ際の注意点と料金比較

当日の朝に退職代行業者を選ぶ際は、いくつかの重要なポイントを考慮する必要があります。まず、料金体系は業者によって大きく異なります。基本的なサービスに加えて、緊急対応が必要な場合には追加料金が発生することもあります。また、サービス内容や対応範囲も確認することが重要です。

例えば、有給休暇の消化の交渉は基本料金の範囲内か、退職の書類処理をどこまでサポートしてくれるか、未払いの残業代や退職金の請求などがある場合は対応してくれるかなど、業者によって提供するサービスが異なります。

料金の比較だけでなく、業者の実績や信頼性もチェックしましょう。口コミや評判を参考にすることが信頼できる業者選びには欠かせません。また、弁護士事務所は法的トラブルがないため安心感が得られます。退職代行を依頼する際は、業者の信頼性と法的な対応力をしっかり確認しておくことが重要です。

当日の朝に即日退職したい時の弁護士が介入する場合の手続きと対応

当日の朝に即日退職したい時の弁護士が介入する場合の手続きと対応

自分の職場や上司がブラック体質であったり、退職を伝えると損害賠償等金銭トラブルなど、複雑な退職問題を抱えている場合は、弁護士に退職代行を依頼するのがおすすめです。

労働問題に精通した弁護士が関与することで、退職交渉が法律に基づいて進められるため、トラブルを最小限に抑えることができます。

弁護士が介入する退職代行は通常の民間業者よりも料金が高くなることが一般的ですが、2~5万円程度の差となるため、緊急を要する案件の場合は十分払う価値があるものとなります。

当日の朝に弁護士に即日退職を依頼する場合のポイント

即日退職ができるか否かは、依頼者の置かれている状況や心的事情によって異なります。弁護士は法律の専門家なので、あらゆる角度から即日退職の実現が可能かどうかを考慮してくれます。本当に当日の朝に退職したいのであれば、できるだけ論理的かつ詳細を担当者に伝えてください。

有給がない場合でも当日の朝に退職できる?欠勤や手続きの流れ

有給がない場合でも当日の朝に退職できる?欠勤や手続きの流れ

有給がない場合でも、退職代行を利用して当日の朝に即日退職をすることは可能です。多くの場合、欠勤扱いとして退職手続きを進めることができます。この場合、欠勤した日数分の給与は支払われませんが、会社に出勤しなくても良いため、ストレスを減らすことができます。また、退職の意志を伝える際は、退職代行業者が会社にこれ以上出勤できない理由を伝えることで、トラブルを避けることができます。

一方で退職代行を利用しない場合の無断欠勤は避けるべきです。会社に連絡をせずに欠勤を続けると、法的なトラブルや損害賠償の請求が発生する可能性があるため、必ず業者を通じて退職の意思を伝えましょう。

当日の朝に退職代行を利用した場合の退職日はいつになる?

当日の朝に退職代行を利用した場合の退職日はいつになる?

当日の朝に退職代行を利用して即日退職を依頼した場合、退職日がいつになるのかは、法律や状況によって異なります。民間企業の社員であれば、退職の意思を会社に伝えた日から2週間後に退職が成立します。これは、民法627条による規定で、正社員や無期雇用の労働者に適用されます。ただし、契約社員やアルバイトの場合は、契約内容により即日退職が成立するケースもあります。

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

民法627条 民法電子版(総務省)

有給休暇が残っている場合は、まずは残日数すべて消化し、その後は退職日まで欠勤扱いとなるか、もしくは有給の残日数消化に合わせてた退職日となるかは会社側が決めることになります。

当日の朝に退職代行利用後の必要書類の返却について

当日の朝に退職代行利用後の必要書類の返却について

当日の朝に退職代行を依頼した後、会社とのやり取りはすべて退職代行業者が代行しますが、会社に返却すべき備品や引き継ぎ資料の作成、退職届の作成などは依頼者がやるべきこととなります。引き継ぎ方法などに不安がある人は、各種書類作成のサポートがある業者に依頼すると良いでしょう。

また、退職後に会社から受け取るべき書類として、離職票や給与明細、年金に関する書類などが挙げられます。これらの書類も、業者が会社に連絡を取り、郵送などで受け取る手続きを代行してくれます。

注意点としては、会社側が各種書類をなかなか送ってくれない場合です。退職代行業者の多くは退職完了日以降は対応してくれないので、このような心配がある場合は、アフターサポートが充実している業者に依頼するのが良いでしょう。

弁護士法人みやびなら即日対応&アフターサポート抜群

弁護士法人みやびなら即日対応&アフターサポート抜群

当日の朝に退職代行を検討する際、法的リスクや会社とのトラブルが気になる方には、弁護士法人みやびの退職代行サービスがおすすめです。弁護士が直接対応するため、法的に安全で確実な手続きを進めることができます。特に、即日対応にも強みがあり、退職を急いでいる方にも迅速な対応が期待できます。

弁護士法人みやびは退職代行の実績と経験豊富なため、迅速&確実な退職だけでなく、未払い給与や退職金の請求、会社から損害賠償請求されたときの対応など、複雑な交渉にも法的根拠を持って対応できます。

さらに、弁護士法人みやびの強みはアフターサポートにもあります。退職後に必要な手続きや、書類の受け渡し、離職票の取得などのサポートも充実しており、依頼者が安心して新しい一歩を踏み出せる体制が整っています。

LINE無料相談窓口:https://taishoku-service.com/formline/

弁護士法人「みやび」にご相談を

弁護士法人「みやび」は全国の「会社を辞めたいけど辞められない」人に退職代行サービスを提供しています。LINE無料相談・転職サポート・残業代等各種請求にも対応しており、2万7500円(税込)から承っています。まずはお気軽にご相談ください。
>>問い合わせはこちら

Author Image

佐藤 秀樹

弁護士

平成12年慶應義塾大学法学部法律学科卒。 平成15年に司法試験合格後、片岡法律事務所入所。

債権回収、相続問題といった一般民事事件から、M&A、事業再生、企業間取引
労務管理、知的財産権などの企業法務まで、数多くの実務に従事する。

平成19年からは慶應義塾大学法科大学院講師(実務家ゼミ担当)及び慶應義塾大学法学研究所講師を務める。
平成21年に弁護士法人みやびを開設し、現在に至る。