薬剤師を辞めたい。プレッシャーに苦しんでいる人の対処法

薬剤師を辞めたい。プレッシャーに苦しんでいる人の対処法

薬剤師を辞めたい理由は幾つかありますが、その中でも「プレッシャーが辛い」という人が多くいます。そこで、ここでは薬剤師を辞めたい人の対処法や辞めるべき人、そうでない人を紹介します。

プレッシャー含む薬剤師を辞めたい人の典型的な理由

プレッシャー含む薬剤師を辞めたい人の典型的な理由

薬剤師を辞めたい人の退職理由は、プレッシャー以外でも幾つか挙げられます。いずれも薬剤師の中ではありがちな理由となるので、一度確認しみてると良いでしょう。

薬剤師を辞めたい理由│職場の人間関係が悪い

薬剤師を辞めたい理由の1つに、「職場の人間関係が悪い」点が挙げられます。薬剤師の職場は狭く、支店がない限り異動もないため、一人でも嫌な同僚上司がいると、その人が原因で心が病んだり、仕事を辞めたいと思うようになります。

薬剤師を辞めたい理由│キャリアアップが期待できない

薬剤師のキャリアアップは、大きく分けて「管理薬剤師」と「エリアマネージャー」があります。一般的には後輩指導などを含めた管理薬剤師へ向かうことが多いですが、薬局がチェーン店の場合はエリアマネージャーの道も検討できます。しかし、いずれの役職も誰もがなれるわけではなく、狭き門であることが懸念されます。

薬剤師はプレッシャーがつらい。仕事のミスや失敗で上司に怒られる

薬剤師はプレッシャーがつらい。仕事のミスや失敗で上司に怒られる

薬剤師の業務内容は主に調剤・服薬指導・薬歴管理となります。特に調剤はミスや失敗が許されなく、場合によっては患者の命に関わります。そのため、仕事に慣れないうちはプレッシャーに押しつぶされて「薬剤師を辞めたい」と強く思う人が多くいます。

また、先輩上司の中には新人に強く叱咤する人も少なくありません。小規模事業者の薬局であれば職場環境が変わることはありませんので、人間関係が上手くいかない上司とずっとやっていくというプレッシャーものしかかります。

薬剤師を辞めたい人のための調剤薬局以外の転職先

薬剤師を辞めたい人のための調剤薬局以外の転職先
  • 病院を含む医療施設
  • 製薬会社をはじめとした医薬品関連企業
  • 臨床開発モニター(CRA)
  • 治験コーディネーター(CRC)
  • 薬事・メディカルライティング
  • 製造販売後調査(PMS)
  • 基礎研究

薬剤師を辞める多くの人は、転職先も医療関係を選びます。薬剤師のように調剤や接客を伴う業務はプレッシャーがかかるため、人によって合う合わないがありますが、CRCやCRAのような仕事は裏方業務が中心となるため、多くの薬剤師の転職先として支持されています。

プレッシャーで薬剤師を辞めたい人は職場を退職すべき?

プレッシャーで薬剤師を辞めたい人は職場を退職すべき?

それではプレッシャーで薬剤師を辞めたい人は、職場を退職するべきなのでしょうか。まず、人間関係のような解決できない問題ではなく、自分の気の持ちようが原因であれば、まずは休職して療養するのも手段の一つとして検討できます。

休職制度の利用のメリット&デメリット

休職制度は多くの企業で採用しておりますが、労働基準法における定めがないため、実際自分の働いている企業で休職制度が利用できるかは就業規則を確認しなければなりません。

また、一般的に休職期間中は解雇はされないものの、給料は発生しませんので、その間の生活費は考えなければなりません。病気や怪我を起因とするならば傷病手当金を申請できるので、給料の3分2を最長1年6か月受給することができます。

ただし、休職明けも同じ職場、同じ業務に配属されるのが通常のため、根本的な解決にはならない可能性も高いことは覚えておいてください。

プレッシャーで薬剤師を辞めたい人は退職前に転職エージェントに相談を

プレッシャーで薬剤師を辞めたい人は退職前に転職エージェントに相談を

プレッシャーで薬剤師を辞めたい人は、衝動的に退職届出してしまいがちですが、一度踏みとどまって、まずは転職エージェントに登録・相談してみるのが良いでしょう。転職エージェントに登録すると担当者がつきますので、現状の求人事情や薬剤師が転職しやすい業種を紹介してくれるはずです。

日々薬剤師としてのプレッシャーに押しつぶされそうになっても、パソコンを開き求人情報を見れば、「我慢の限界がきたらいつでも辞められるんだ」と不思議と心が落ち着くものです。

「明日から仕事に行きたくない」「出社拒否したい」薬剤師は「退職代行サービス」に相談を

「明日から仕事に行きたくない」「出社拒否したい」薬剤師は「退職代行サービス」に相談を

プレッシャーで仕事を辞めたい薬剤師の中には、「もう心身の限界。明日から仕事に行きたくない」、「来週から出社拒否したい」という人もいます。そのようにプレッシャーの限界が来ている薬剤師は「退職代行サービス」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

薬剤師が退職代行に依頼してでできること

退職代行は単に退職手続きを代行するだけではありません。仕事を辞めたい薬剤師が退職代行に依頼することで、以下の退職が実現します。

  • 就業規則(退職規定)を無視した退職手続きの代行
  • 有給休暇の残日数をすべて消化した上での退職
  • 未払いの残業代や給与の請求

退職代行サービスの特徴は「辞めたいときに辞められる」ことですが、それ以外にも個人では請求が困難な残業代や給与、退職金なども代行が可能です。

薬剤師の退職に強い退職代行弁護士

弁護士法人「みやび」にご相談を

弁護士法人「みやび」は全国の「会社を辞めたいけど辞められない」人に退職代行サービスを提供しています。LINE無料相談・転職サポート・残業代等各種請求にも対応しており、2万7500円(税込)から承っています。まずはお気軽にご相談ください。
>>問い合わせはこちら

Author Image

佐藤 秀樹

弁護士

平成12年慶應義塾大学法学部法律学科卒。 平成15年に司法試験合格後、片岡法律事務所入所。

債権回収、相続問題といった一般民事事件から、M&A、事業再生、企業間取引
労務管理、知的財産権などの企業法務まで、数多くの実務に従事する。

平成19年からは慶應義塾大学法科大学院講師(実務家ゼミ担当)及び慶應義塾大学法学研究所講師を務める。
平成21年に弁護士法人みやびを開設し、現在に至る。